新着情報 | 福岡でシーリング・防水・雨漏り工事なら「株式会社 郷原」

メインビジュアル3

新着情報

bg
bg

2025.04.18

シーリング工事は一軒家だとどれぐらいで終わるの?

シーリング工事の所要時間は、作業の規模や建物の状態によって異なりますが、一般的な一軒家の場合、補修作業であれば、全体でも2日、3日程度で完了することが多いです。

一軒家ぐらいのサイズ感なら比較的短期間で終わります。

ただシーリング工事は、塗布する時間より足場組立に時間がかかることもありますので、建物の大きさや複雑な形状によっては、足場組立と撤去のみで数日かかることも考えられます。

建物の外周全体に足場を設置する場合や、屋根近くの高い位置で作業をする場合は、時間がかかることがあります。

シーリング作業自体は、「隙間部分の清掃」、「シーリング材の除去」、「シーリング材の充填」、「乾燥」という4つの工程があります。

広い範囲を補修する場合は、時間がかかることもありますが、1~2人で作業すれば、通常1日程度で完了します。

あとは乾燥時間も実はポイントです。
天候や気温によって乾燥時間が変動することもありますので、特に湿気や低温時には長めに乾燥時間を取ることが推奨されます。

現在、弊社ではシーリング工事に携わっていただけるスタッフを募集中です。
福岡県内での業務が多いので、地元で働きたい方はぜひ一緒に働きましょう。
未経験の方も歓迎しています。 

お問い合わせはこちらから

トップへ戻る